![]() うっす~らと雲があるので、いつもより日差しが弱く感じられます。 みなさん、スナックパインってご存知ですか? 包丁で皮を剥いて…なんてせずに手でちぎって食べれるパイナップルなんです。 (スナックパインについての知識は ⇒ パイナップル王国 スナックパインって?) サムイ島では1年中パイナップルが出回っています。 今までパイナップルの種類なんて気にしたことなかったけど…スナックパインはあるのかな? スナックパインの特徴は、①葉がギザギザしている ②実の部分に凹凸感がある この2点を踏まえてフルーツ屋(その辺の屋台ですけど)へGo! ![]() その1つは…あっ!葉っぱがギザギザしてる~!! 実の方はどうだろう?? ![]() 取りあえず、見た目の2つの条件はクリア。 あとは本当に手でちぎって食べれるかどうか。 このパイナップル、スナックパインだと思いますか? 続きは後日… いつも応援ありがとうございます! 本日も応援のワンクリックをお願いします!! ![]() ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-04-09 15:44
| たべもの
![]() 暑過ぎて食欲も萎えます…といいつつ体重は増える一方なのですが 今の時期、安くて美味しいのがマンゴー 何種類ものマンゴーを取り揃えているマンゴー屋台も出現します! (タイでは60種以上のマンゴーが栽培されているそうです) ![]() 2週間前 1㌔50バーツ → 昨日 3㌔100バーツ お安いですねぇ 庶民の私でも食べ放題な感じです。 日本で多く出回っているタイ産のマンゴーは こちら ↓↓↓ ![]() ![]() タイでの名前は『ナム・ドクマイ』 花の雫という意味があります。 これまた素敵な名前ですねぇ ![]() いつも応援ありがとうございます! 本日も応援のワンクリックをお願いします!! ![]() ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-04-06 19:54
| たべもの
![]() ![]() 回復には向かっているようですが、まだ不安定な感じです。 スーパーで、こんなの見つけました! 紙パック入りカレールー(スープ) さっそくお試しで購入。 代表的なグリーンカレーやレッドカレーなどもありましたが、 タイカレーの中で1番好きな【マッサマンカレー】を選択。 ![]() 30分もあれば本格(っぽい)タイカレーの出来上がり! ![]() 自分用のお土産として購入して、自宅でタイの味を簡単に楽しんでみてはいかがですか?! いつも応援ありがとうございます! 本日も応援のワンクリックをお願いします!! ![]() ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-31 17:06
| たべもの
今日のサムイ島も快晴
![]() 雲が少なく、きれいな青空が広がっています!! 大型スーパーのビッグCの中にあるミスタードーナツで、おもしろい新商品が出ました!! ![]() その名は「SushiDo」。 日本のお寿司の外見を真似たドーナッツです(笑) ![]() イクラ、マグロ、サーモン、卵焼き、おいなりさんなどなど。 他にも何に真似たかわからないものなど、10種類もあるようです。 値段は、現在キャンペーン中で一つ10Bです。 しばらく見ていると、みんなどんどん買って行きます!! 日本人の僕からすると、けっこう微妙な感じですが(笑) 機会がありましたら、ぜひ試してみてください!! 僕は食べていませんが、中身は普通のドーナッツだと思います・・・。 いつも応援ありがとうございます! 本日も応援のワンクリックをお願いします!! ![]() ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-25 16:22
| たべもの
![]() タオ島宿泊ツアーやクルーズツアーで利用するSeatranフェリー桟橋前に ある日突然 巨大みかん が登場!! ![]() 何かと思いきや。。。生搾りオレンジジュースのお店でした ![]() ![]() バンコクなどではあちこちで売っているこういったフレッシュオレンジジュース。 サムイ島では今までほとんどお目にかかれなかったのが、手軽に手に入るようになりました ![]() ![]() 気になるお値段は一本30Bとちょっと高めですが 美容と健康の為におひとつ如何?! 朝から開いてま~す♪ 何故か!?たまにバナナも売ってます。 2本で10B。タオ島までのおやつにどうぞ ![]() いつも応援ありがとうございます! 本日も応援のワンクリックをお願いします!! ![]() ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-24 13:15
| たべもの
今日のサムイ島も快晴
![]() けど、けっこう風が強いです!! 先日に行ってきたチャウエンのフルーツ屋さん。 品揃えが豊富だったので、写真をたくさん撮らせてもらいました。 引き続きでタイのフルーツをご紹介します。 ![]() 知っている方も多いと思いますが、マンゴスチン。 別名、フルーツの女王とも呼ばれる高級フルーツです。 タイ語ではマンクッといいます。 黒紫の厚い外皮の中に、白くて柔らかい果肉が詰まっています。 とてもジューシーで、あっさりした甘味です。 ![]() こちらは、リュウガン(龍眼)。 タイ語では、ラムヤイといいます。 2cmほどの果実をブドウの房のように一度に多く実らせます。 中央に中に大きな種子があり、この種を竜の目に例えて龍眼の名が付けられたそうです。 多少、独特な香りと味で好みが分かれるフルーツです。 乾燥したものも利用され、中華料理や漢方薬としても利用されてるそうです。 タイには、ほかにも紹介しきれないほどのさまざまなフルーツがあります。 ぜひ、いろいろと試してみてください!! ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-18 17:00
| たべもの
今日のサムイ島も快晴
![]() 今日も暑いです!! 暑い日はやっぱり爽やかな(笑)フルーツですね。 チャウエン湖の目の前にあるフルーツを売っているお店に行ってきました。 ここも色々なタイのフルーツがたくさん置いてあります。 ![]() やたらとバナナが多いですが、他にもパイナップル、マンゴスチン、ドリアン、、マンゴーなど 種類は豊富に売っています。 ![]() 何を買おうか迷ったんですが、みかんを買ってみました。 一キロで60Bです。 一キロってどれぐらいかな?と思いましたが5、6個ぐらいでした(笑) ちなみにタイの代表的なジュースのオレンジジュースはタイ語では「ナムソム」といって、 コンビニの前などでも気軽に買えて、とてもおいしいです。 ぜひ、機会があったら飲んでみてください!! ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-15 19:39
| たべもの
![]() ![]() 一昨日からの雨も今朝で終了のようです。 今ではセミの声が聞こえています♪ 『今日はお持ち帰りで済ますか』という時に利用している屋台のタイ料理屋 ひと通りの食材が揃っていて大抵のものは作ってくれるし おばちゃんの愛想も良く、さほど混む事もないので気に入ってます。 味もGOOD ![]() ![]() いつもと同じ物を頼んだんだけど…こんな味だったか? ![]() 気に入っているお店だけにショックでした。 今度から混んでる時は避けます! ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-12 16:21
| たべもの
今日のサムイ島は晴れ
![]() サムイ島の、この時期(3月~5月中旬)は、1年の中で最も暑く雨がほとんど降らない 暑季と呼ばれる季節です。 日中の気温は、毎日30度を楽に超えてます。 この時期は多く売れるのか、フルーツを売っている人が良く目に付きます。 近くの市場ではスイカが売っています。 日本でも夏になると良くスイカを食べてましたが、ちょっと覗いて見ました。 ![]() タイ語ではスイカのことを、「テンモー」と言います。 スイカの季節は大体3月~5月までですが、最近では一年中栽培しているようです。 シーズン中のスイカの値段は1個40バーツ前後ほどですが、 6月に入り雨が降り始めスイカが少なくなると高くなるそうです。 タイのスイカ(左)は日本のスイカ(右)に比べると、長方形で縦に長いです。 ![]() 食べてみると、味はあまり変わりません。 おいしかったです(笑) タイでは、スイカを使ったスイカシェイク(タイ語ではテンモー・パン)があり、大人気です!! ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-08 17:28
| たべもの
今日もまたサムイは朝から快晴
![]() ![]() こう晴れの日続きでは、多分この先水不足になりますね。 ダイビングや観光には良い天気ですが、生活面では少し困りものかも? 暑期も本番といった感じで、気温もグングン上がっています。 ![]() 暑い時には、どうしても欲しくなる冷たい物。 セブンイレブンでは、コーラやファンタ(多分)のシェイクと言うかシャーベットのようなものを売っています。 ![]() カップのサイズで値段が変わりますが、これが一番大きくて20バーツ(約60円)。 デザイン化された中にさりげなく書いてある文字が・・・、 ![]() 確かに、この暑さでは脳ミソまで冷やしたい気分です。 ■
[PR]
▲
by sds-samui
| 2010-03-07 13:25
| たべもの
|
カテゴリ
関連ホームページ
サムイ島
サムイダイビングサービス サムイ島・ダイビング サムイ島・ファンダイビング サムイ島・ダイブクルーズ サムイ島・オープンウオーター サムイ島・ライセンスコース サムイ島・体験ダイビング サムイ島ホテル・バンガロー サムイ島現地情報リンク集 タオ島 タオ島ダイビングショップ たおみせ タオ島最新情報ブログ タオ島・ファンダイビング タオ島・体験ダイビング タオ島・ダイビングコース ダイビングライセンス取得 キャンペーン!! PADIオープンウォーター PADIアドバンスドコース PADIレスキューコース PADIダイブマスターコース PADIスペシャリティコース タオ島のホテル SDS Koh Tao(EN) プーケット カタダイビングサービス ブログランキング ![]() ![]() お気に入りブログ
タグ
以前の記事
2010年 04月
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||